土間に注目
土間と聞いて何を思い出しますか?民家といわれるような昔ながらの住まいでは、
炊事関連は土間になっているのは映像などで見たことあると思います。
設備機器の発展によりキッチンは床になり、現在、土間というと玄関のみ。
ただし多様な生活スタイルの浸透で土間が見直されているのではないでしょうか。
具体的にはアウトドア関連を趣味に持つかたには道具などを室内に収納したいが、
かといって床に置くには清掃面で抵抗があるので土間が丁度いい。
スポーツ関連の道具もしかり。自転車、サーフボード、スノーボードは室内で
調整などができると何かと便利ですし、土間なら汚れを過度に気にせずにできますね。
さらには、リビングを土間にすることで より個性的な空間を演出することも・・・
上級者向け?ですが・・
そんな土間とリビングが一体となった平屋の住まいが完成します。来月、完成見学会を
行います。空間の面白さや、土間のイメージを見て体感しませんか?お待ちしております。
昨今の様々な価格の上昇は残念ながら住まいも同じくです。いかにコンパクトでも
豊かな空間をつくるか、が益々重要になっていますが、ちょっと広い土間は
その解決方法の一つになりそうで注目です。
浜松市・浜北・三ケ日・天竜・湖西市・新居・磐田市・袋井市・掛川市・その他静岡
県西部 豊橋市・豊川市・田原市・蒲郡市・岡崎市・新城市・その他三河地区 伴工
務店の注文住宅の施工エリア(静岡県・愛知県)